
迎え入れる前にお家に環境を整えましょう。
準備する物は、
①猫トイレ、猫トイレ砂
②キャットフード
③食器(水用、エサ用)
④キャリーバッグ
この辺を用意しておけば、最低限の準備になります。
次にそれぞれの説明をします。
①猫トイレ、猫トイレ砂については、
現在実に様々なタイプの物が出ています。
ショップや・ブリーダーさん、里親募集等から迎え入れる場合は、
事前に聞いて、迎え入れる以前と同様の物を用意するのがベストと考えます。
詳細は、
「ネコトイレとネコ砂の落とし穴」
をご覧下さい。

②キャットフードについても同様で、
現在実に様々なタイプの物が出ています。
ショップや・ブリーダーさん、里親募集等から迎え入れる場合は、
事前に聞いて、迎え入れる以前と同様の物を用意するのがベストと考えます。
詳細は、
「キャットフードや水について」
をご覧下さい。
③食器(水用、エサ用)については、
エサ用の食器は、好きな物を選んで構わないと考えます。
気にするのは食べやすさくらいなので、
仔猫の頃は小さくて浅い物にして、
成長に合わせて大きい物にし、
食べづらそうなら台などで高さを付けてあげると良いでしょう。
水の入れ物は大きく分けて、2種類あります。
深皿型と、ノズル型ですね。
ノズル型はペットボトル等に入れた物をセットし、
ケージに取り付けておけば水がこぼれる心配は無いですが、
使用した事の無い猫さんだと、使い方を覚えられない心配があります。


④キャリーバッグについては、大きくなっても使える物を選ぶと良いと考えます。
キャリーバッグは病院へ行く時等のお出かけには必須になってきます。
猫さんとの生活が始まったら、是非いつでも入れるようにしておいてあげて下さい。

⇐
⇐ちゃいの使用アイテムはこちら
⇐
ブログランキングに参加中!
忙しい中の応援クリック、とても励みになっています♪

トラックバック URL
トラックバック