
性別・猫の種類・毛の長さ・性格・大きさ・年齢など、
色々な違いがあるので、良く考えて自分にあった猫を選びましょう。
①性別
♂猫さんは甘えん坊で身体が大きく、アゴが横に張った大きな顔になり、
♀猫さんはクールで身体はしなやかで、顔も小さいのが特徴です。
去勢・避妊手術で、さかり等はほとんど無くなりますが、
♂猫のスプレー行為は続く事もあります。

②年齢
やはり魅力的なのは子猫さん。
子猫はとても可愛らしく、たくさんの思い出が出来るでしょう。
その反面やんちゃ過ぎる所があったり、お世話は少し大変になる事が多いです。
成猫さんは落ち着きが違います。
トイレも初日から覚えてくれたり、暴れまわる事も無かったり、
お世話は子猫の時から育てるよりは簡単になる事が多いです。
しかし成猫になってからの飼育だと、なつき辛い事もあります。

③毛の長さ
長毛の猫さんは見た目は大変優雅なのですが、
毛がからまるので、ブラッシングも丁寧にしてあげる必要があったり、
お尻の周りの毛も汚れ易かったりと、お世話が大変になります。
性格は、落ち着いているコが多いのも特徴です。
一方短毛の猫さんは、ブラッシングの必要はある物の、
長毛の猫さんと比べると格段にお手入れが楽になります。
性格は、活発なコが多くなります。

④猫の容姿
猫さんも一匹一匹容姿は違います。
耳が折れているコや、そうでないコ。
シマシマなコや、そうでないコ。
身体の大きくなるコや、あまり大きくならないコ。
色々な特徴があります。
まずは、インターネットや本で色んな猫さんを見てみたり、
ペットショップやネコカフェなどに行ってみたりして、
好みのタイプを探してみるのも良いかもしれません。
⑤健康かどうか
折角お気に入りの猫さんを見つかったなら、
少しでも長生きしてもらって一緒の時間を過ごしたいのではないでしょうか?!
何個かポイントをあげるので、その辺りをチェックしてみて下さい。
・毛並みが綺麗で、脱毛などが無いかかどうか
・手足がガッシリしているかどうか
・目ヤニが出ていたり、瞬膜(目の内側の白い膜)が出たままになっていないかどうか
・耳が臭くないかどうか、耳垢がたくさんたまっていないかどうか
・肛門が綺麗かどうか、赤くただれたりしていないかどうか
・鼻が湿っているかどうか(起きている猫の鼻は湿っています)
・口の中が綺麗なピンク色かどうか
この辺りに注目して健康チェックをしてみて下さい。
ブログランキングに参加中!
忙しい中の応援クリック、とても励みになっています♪

トラックバック URL
トラックバック